イベント

TOP>イベント>CEDEC AWARDS>ノミネーション・リスト|プログラミング・開発環境部門

2010年・ノミネーションリスト(プログラミング・開発環境部門)

  • プログラミング・開発環境部門 ノミネート(1)

    ゲームプログラマーの育成に対する多大なる貢献元 『マイコンBASICマガジン』 編集部とプログラム投稿者
    (代表者 同誌元編集責任者 大橋太郎)
    (株式会社電波新聞社)

    選考理由

    インターネット普及前の紙メディアのみの時代に、巨大なサンプル集として、多くのプログラマーの貴重な情報源となる。良心的な編集内容を通じて、ゲームプログラマーの育成に多大に貢献し、ゲーム業界の発展につなげた。

  • プログラミング・開発環境部門 ノミネート(2)

    制約の強いハードウェアにおける優れた描画技術の開発『ラブプラス』 開発チーム(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)

    選考理由

    Nintendo DS の制約下で4分割レンダリング等の実装により、通常の表示能力を超えたポリゴン処理や、表現力の高いトゥーンシェーディングの実装に成功した。さらにiPhone 版においてはAR的な手法を取り入れるなど、技術面から携帯機の新しい可能性を切り開いた。

  • プログラミング・開発環境部門 ノミネート(3)

    AIやプロシージャル技術の向上に対する貢献三宅 陽一郎氏(株式会社フロム・ソフトウェア)

    選考理由

    IGDA日本のゲームAIセミナー、CEDECなどを通して、積極的に海外のゲームAI技術、国内のAI研究の成果を紹介、国内のプログラマーコミュニティーを発展させ、国内のゲームAIやプロシージャル技術の向上に貢献した。

  • プログラミング・開発環境部門 ノミネート(4)

    新規技術のゲーム開発応用に対する積極的な取り組み『KILLZONE®2』 開発チーム(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)

    選考理由

    Defferedシェーダーや推論ベースのAI等、先端的な技術をいち早く導入することによりハイクオリティを実現。多くの技術について業界初の実装例となる。これらの実装例を積極的に公開することにより業界の技術向上に貢献した。

  • プログラミング・開発環境部門 ノミネート(5)

    歌声合成技術の開発『ボーカロイド』 開発チーム(ヤマハ株式会社)

    選考理由

    歌声合成技術の開発によって、音声合成技術とエンターテーメントの効果的な結びつきを開拓し、プロシージャル技術によるユーザーコンテンツ作成の可能性を示した。

ページトップへ