ポスター発表
コアタイムには発表者による説明、プレゼンテーションが行われます。
詳細は会場にてご確認ください。
~ コアタイム時間 ~
| 11:05-11:20 | セッション間タイム(15分) |
|---|---|
| 12:20-13:30 | ランチタイム(1時間:プレゼンテーションタイム) |
| 14:30-14:50 | セッション間タイム(20分) |
| 15:50-16:30 | セッション間タイム(40分:プレゼンテーションタイム) |
| 17:30-17:50 | セッション間タイム(20分) |
| 御協力企業 |
|---|
-
-

岩崎 順一
株式会社ヘキサドライブ
開発部
チーフテクニカルディレクター
-

松下 正和
株式会社ヘキサドライブ
代表取締役社長兼CEO
形式 ポスター発表 -
-
-

下田 賢佑
株式会社degG
ゲームデザイナー/コンポーザー
-

細川 幸恵
漫画家
形式 ポスター発表 -
-
-

下田 賢佑
株式会社degG
ゲームデザイナー/コンポーザー
形式 ポスター発表 -
-
-

須佐 育弥
電気通信大学
知能機械工学専攻
学生(博士課程)
-

長谷川 晶一
東京工業大学
精密工学研究所
准教授
形式 ポスター発表 -
-
-

五木 宏
公立はこだて未来大学
松原研究室
-

竹内 飛鳥
公立はこだて未来大学
研究生
-

藤田 篤
公立はこだて未来大学
システム情報科学部
准教授
-

松原 仁
公立はこだて未来大学
複雑系知能学科
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

金子 晃介
九州大学
大学院システム情報科学府
学生
形式 ポスター発表 -
-
-

松村 将太郎
東京工業大学
像情報工学研究所
博士後期課程
-

熊澤 逸夫
東京工業大学
像情報工学研究施設
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

伊藤 義弘
シリコンスタジオ株式会社
R&D統括本部
ツール設計スペシャリスト
形式 ポスター発表 -
-
-

吉田 匠
東京大学大学院
情報理工学系研究科
学生
-

舘 暲
慶應義塾大学大学院
メデイアデザイン研究科
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

井上 隆広
筑波大学
情報学群情報科学類
形式 ポスター発表 -
-
-

佐藤 俊樹
電気通信大学
小池研究室
博士後期課程学生
-

徳井 太郎
電気通信大学
情報システム学研究科
学生
-

小池 英樹
電気通信大学
小池研究室
教授
-

福地 健太郎
明治大学
理工学部
特任准教授
形式 ポスター発表 -
-
-

徳井 太郎
電気通信大学
情報システム学研究科
学生
-

山崎 眞見
電気通信大学
情報システム学研究科
客員教授
-

小池 英樹
電気通信大学
小池研究室
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

中村 則雄
産業技術総合研究所
ヒューマンライフテクノロジー研究部門
主任研究員
形式 ポスター発表 -
-
-

益 弘和
Ubisoft Osaka 株式会社
形式 ポスター発表 -
-
-

林原 裕之
株式会社Aqualead
代表取締役社長
形式 ポスター発表 -
-
-

花岡 優介
電気通信大学
知能機械工学専攻
学生
-

須佐 育弥
電気通信大学
知能機械工学専攻
学生(博士課程)
-

長谷川 晶一
東京工業大学
精密工学研究所
准教授
形式 ポスター発表 -
-
-

小池 雅人
株式会社コーエーテクモゲームス
ソフトウェア開発本部サウンド制作部
サウンドディレクター / コンポーザー
形式 ポスター発表 -
-
-

坂本 一憲
早稲田大学
基幹理工学研究科 情報理工学専攻 鷲崎研究室
学生
形式 ポスター発表 -
-
-

下平 和久
株式会社ReTeMo
代表取締役
形式 ポスター発表 -
-
-

久保 尋之
早稲田大学
先進理工学研究科
学生
-

土橋 宜典
北海道大学
情報科学研究科
准教授
-

森島 繁生
早稲田大学
理工学術院
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

森口 明彦
株式会社バンダイナムコゲームス
第1スタジオ 技術サウンドディビジョン 技術部 技術開発課
アシスタントマネージャー/リードエンジニア
形式 ポスター発表 -
-
-

前島 謙宣
早稲田大学
IT研究機構
客員研究員
-

森島 繁生
早稲田大学
理工学術院
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

加藤 寛士
電気通信大学大学院
人間コミュニケーション学 専攻 梶本研究室
修士課程 2年
形式 ポスター発表 -
-
-

棟方 渚
北海道大学大学院
情報科学研究科複合情報学専攻 複雑系工学講座混沌系工学研究室
特任助教
-

中村 光寿
公立はこだて未来大学
システム情報科学部情報アーキテクチャ学科
学生
-

田中 伶
公立はこだて未来大学
情報アーキテクチャ学科
学生
-

土門 裕介
公立はこだて未来大学
情報アーキテクチャ学科
学生
-

松原 仁
公立はこだて未来大学
複雑系知能学科
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

森下 明
株式会社東芝
研究開発センター マルチメディアラボラトリー
主任研究員
形式 ポスター発表 -
-
-

濱名 克季
筑波大学大学院
システム情報工学研究科
大学院学生
-

星野 准一
筑波大学大学院システム情報工学研究科
エンタテインメントコンピューティング研究室
准教授
形式 ポスター発表 -
-
-

戸谷 直之
関西学院大学
理工学部情報科学科
学生
形式 ポスター発表 -
-
-

高橋 良平
関西学院大学
片寄研究室
大学院生
形式 ポスター発表 -
-
-

松田 剛
東京大学大学院
総合文化研究科
特任研究員
-

開 一夫
東京大学大学院
総合文化研究科
教授
形式 ポスター発表 -
-
-

于 沛超
筑波大学大学院
システム情報工学研究科知能機能システム専攻
博士前期1年
-

白鳥 和人
筑波大学大学院
システム情報工学研究科知能機能システム専攻
研究員
-

星野 准一
筑波大学大学院システム情報工学研究科
エンタテインメントコンピューティング研究室
准教授
形式 ポスター発表 -
-
-

末次 宏成
九州大学
知的財産本部
コーディネーター
形式 ポスター発表 -
-
-

浜中 誠
フリーランス
プログラマー
形式 ポスター発表 -
-
-

福嶋 政期
電気通信大学大学院
総合情報学専攻
博士後期課程1年
-

粟生 馨奈子
電気通信大学
人間コミュニケーション学科
学部4年
-

石井 明日香
電気通信大学大学院
総合情報学専攻
博士前期課程
形式 ポスター発表 -
CEDEC 2010 セッション情報
- 基調講演
3件 - 特別招待セッション
3件 - ハイライトセッション
12件 - 協賛セッション
7件
- レギュラーセッション
プログラミング
75件(主分野:31/副分野:44)
ビジュアル・アーツ
48件(主分野:28/副分野:20)
ゲームデザイン
36件(主分野:16/副分野:20)
サウンド
14件(主分野:12/副分野:2)
ネットワーク
13件(主分野:11/副分野:2)
プロデュース
30件(主分野:12/副分野:18)
モバイル
12件(主分野:8/副分野:4)
ビジネス&マネージメント
37件(主分野:21/副分野:16)
アカデミック
8件(主分野:7/副分野:1)
ノン・ジャンル
12件(主分野:10/副分野:2)
海外トラック
7件(主分野:6/副分野:1)
新分野
5件(主分野:3/副分野:2)- ショートセッション
17件 - パネルディスカッション
18件 - ラウンドテーブル
7件
- ポスター発表
33件


