PERACON2017 勝手に団体戦 結果発表
主催者側が勝手に作者の所属をグループ分けして、上位2名の平均順位で競う「勝手に団体戦」。企画の世界は数が多くても駄作ばかりでは意味がありませんし、実績とは関係なく1つ抜ければそれで勝ちというのが実情ですが、あえて2本揃えて組織のまぐれではない実力を競います。 順位は各チームの上席と次席の平均順位で決定します。同一の場合は上席の順位が若い方が上位です。
PERACON2017は、これまで絶対王者であった株式会社プロペの業務縮小により、作品層の厚い学校が健闘するという大きなランキングの変化がありました。また株式会社DeNA Games Osakaが2018年1月1日に株式会社ディー・エヌ・エーに合併するため、DeNAの内部競争も本年が最後になりそうです。
各アイコンの説明
:プロを含む 
:セミプロを含むアマチュア 
:アマチュアのみ
優勝 東京工芸大学 
		
		![]() ![]()  | 
		
		東京工芸大学芸術学部ゲーム学科 上位2名平均順位:10.5位  | 
	|
| 
		
		 遠藤研究室 正木研究室 今給黎研究室  | 
	||
第2位 トイロジック 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		株式会社トイロジック 上位2名平均順位:15位  | 
	
第3位 東京工科大学  
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		
		東京工科大学メディア学部 上位2名平均順位:21位  | 
	
第4位 ユナイテッド  
		
		![]() ![]()  | 
		
		ユナイテッド株式会社 上位2名平均順位:21.5位  | 
	
第5位 日本工学院専門学校 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		日本工学院専門学校ゲームクリエイター科 上位2名平均順位:21.5位  | 
	
第6位 明治大学 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		明治大学総合数理学部 上位2名平均順位:26位  | 
	
第7位 面白法人カヤック 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		株式会社カヤック 上位2名平均順位:33位  | 
	
第8位 新潟高度情報専門学校 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		新潟高度情報専門学校 上位2名平均順位:37位  | 
	
第9位 セガ 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		株式会社セガゲームス 株式会社セガ・インタラクティブ 上位2名平均順位:44位  | 
	
第10位 B.B.S-hashimotoya- 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		
		B.B.S-hashimotoya- 上位2名平均順位:46位  | 
	
第11位 DeNA 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社DeNA Games Osaka 上位2名平均順位:48.5位  | 
	|
| 
		
		 DeNA本社:41位 & 72位 2名平均56.5位/他1名 団体平均:67.7位 DeNA大阪:56位 & 58位 2名平均57位/他1名 団体平均:71.0位  | 
	||
第12位 ヒューマンアカデミー 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		ヒューマンアカデミー名古屋校 ヒューマンアカデミー秋葉原校 ヒューマンアカデミー福岡校 上位2名平均順位:49.5位  | 
	|
| 
		
		 ヒューマン福岡:57位 & 64位 2名平均60.5位/他1名 団体平均:68.0位 ヒューマン名古屋:37位 & 148位 2名平均92.5位/他0名 団体平均:92.5位  | 
	||
第13位 京都コンピュータ学院 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		京都コンピュータ学院 上位2名平均順位:53.5位  | 
	
第14位 新潟コンピュータ専門学校 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		新潟コンピュータ専門学校 上位2名平均順位:57位  | 
	
第15位 キャラバンモード 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		有限会社キャラバンモード 上位2名平均順位:67位  | 
	
第16位 和歌山大学 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		和歌山大学 クリエゲーム制作プロジェクト 上位2名平均順位:69位  | 
	
第17位 トライエース 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		株式会社トライエース 上位2名平均順位:71.5位  | 
	
第18位 神戸大学 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		神戸大学 上位2名平均順位:89.5位  | 
	
第19位 横浜デジタルアーツ専門学校 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		
		横浜デジタルアーツ専門学校 上位2名平均順位:91.5位  | 
	
第20位 太田情報商科専門学校 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		太田情報商科専門学校 上位2名平均順位:102位  | 
	
第21位 国際アート&デザイン大学校FSG高等部 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		国際アート&デザイン大学校 高等課程FSG高等部 上位2名平均順位:118.5位  | 
	
第22位 国際情報工科自動車大学校 
		
		![]() ![]()  | 
		
		
		WiZ専門学校:国際情報工科自動車大学校 上位2名平均順位:120位  | 
	
参考:詳細総合順位
※グループ全員の平均順位をランキング化したものです。
学校は教員を除いても2人以上の場合は学生のみになっています。
| 順位 | 詳細団体名 | 人数 | 平均順位 | 
| 1 | 
		  | 
		2 | 21.5 | 
| 2 | 
		  | 
		2 | 26.0 | 
| 3 | 
		  | 
		2 | 37.0 | 
| 3 | 
		  | 
		2 | 37.0 | 
| 5 | 
		  | 
		2 | 46.0 | 
| 6 | 
		  | 
		2 | 51.6 | 
| 7 | 
		  | 
		4 | 65.25 | 
| 8 | 
		  | 
		3 | 65.33 | 
| 9 | 
		  | 
		2 | 67.0 | 
| 10 | 
		  | 
		3 | 67.7 | 
| 11 | 
		  | 
		3 | 68.0 | 
| 12 | 
		  | 
		2 | 69.0 | 
| 13 | 
		  | 
		3 | 71.0 | 
| 14 | 
		  | 
		19 | 71.47 | 
| 15 | 
		  | 
		2 | 71.50 | 
| 16 | 
		  | 
		6 | 75.7 | 
| 17 | 
		  | 
		4 | 78.0 | 
| 18 | 
		  | 
		2 | 89.5 | 
| 19 | 
		  | 
		2 | 92.5 | 
| 20 | 
		  | 
		2 | 102.0 | 
| 21 | 
		  | 
		24 | 110.2 | 
| 22 | 
		  | 
		11 | 110.7 | 
| 23 | 
		  | 
		2 | 120.0 | 
| 24 | 
		  | 
		14 | 144.4 | 
| 25 | 
		  | 
		7 | 150.0 | 
| 26 | 
		  | 
		9 | 150.9 | 





















































